生産農家限定の宇治茶 数量限定のノンブレンドプレミアムリーフのご紹介
TOP >>プレミアム・セレクション >> 宇治田原町 勝谷茶園品評会出品茶

 宇治玉露・かぶせ茶
 宇治煎茶・深蒸し茶
 ほうじ茶
 宇治玄米茶
 荒茶
 宇治雁ヶ音
 宇治抹茶
 プレミアムセレクション
 ティーバッグ
 プルトップ缶入り商品
 ギフト一覧
 ・〜2500円(税込)
 ・〜3500円(税込)
 ・〜5500円(税込)
 ・5501円〜(税込)
 ・お祝い・御礼
 ・お供・御供養
 抹茶菓子・お菓子
 お菓子用抹茶
 茶そば
 茶器・冷茶ボトル
 茶缶・ギフトケース
 茶さじなど
 茶香炉
煎茶道家元泰山流
書籍などのご紹介
西出製茶場WEB店では、買い物かごにSSL暗号化システムを採用しお客様情報の保護に努めておりますので安心してお買い物いただけます。
または
TEL 0774-88-2200
(月〜土10:00〜18:00
FAX 0774-88-5289
(毎日24時間)
nishide@kagoya.net
(毎日24時間)
【所在地】
京都府綴喜郡宇治田原町
禅定寺東奥谷5
 ◆リンク・周辺情報
【プレミアムセレクションとは】
特別な茶園からしか摘み取ることのできない特別な茶葉だけを単品で仕上げ、ノンブレンドでお届け致します。すべてが特別、全てが限定の、ここだけにしかない茶葉、決して他に変えることの出来ない茶葉をお試しいただきたいと考えております。
宇治田原町 勝谷茶園限定茶葉
品評会出品 手摘みかぶせ茶
全国茶品評会 農林水産大臣賞受賞

勝谷茶園の全国茶品評会農林水産大臣受賞茶について・・

「勝谷健士さん」は当社のある場所と同じ地区、宇治田原町禅定寺地区の茶生産農家さんです。毎年すばらしい品質の玉露・碾茶(抹茶の原料)を安定して供給していただいています。

その勝谷さんの出品茶が第七十二回全国茶品評会にて見事満点で一等一席を獲得し、日本一のお茶に授与される農林水産大臣賞を受賞しました。
そしてその数キロしか出品されない貴重な受賞茶を、当社が入札販売会において落札し、このたび特別に販売させていただくことになりました。

若い新芽だけを厳選し、数多くの茶摘みさんによって、ごく限られた日時をみはからって丁寧に丁寧に細心の注意を払って手摘みされたお茶はまさに芸術作品と言えます。

やわらかい新芽のさわやかな香りと、どこまでも濃厚で口の中でしみわたるような余韻の残る鮮烈な自然の旨みは、まさに最上級のお茶だからこそ生まれる独特の風味です。

このようなすばらしい全国茶品評会の農林水産大臣賞受賞茶が地元で生まれ、それを販売できることは茶舗として最高の喜びです。ここでしか味わえない究極のシングルオリジンのお茶を、一生の思い出にぜひご賞味いただければと思います

商品名:限定商品
全国茶品評会 農林水産大臣賞受賞茶
勝谷健士作 手摘かぶせ茶袋入

商品番号【ZH003】

価格:2,376円(税込・送料別)

(本体価格:2,200円)
数量
原材料名: 緑茶(京都府宇治田原産)
内容量: 5gX2
賞味期限: 8ヶ月
保存方法:
高温・多湿を避け移り香にご注意ください。

商品名:限定商品 
全国茶品評会 農林水産大臣賞受賞茶
勝谷健士作 手摘かぶせ茶 缶・桐箱入

商品番号【ZH003C】
価格:2,808円(税込・送料別)
(本体価格:2,600円)
 
数量
原材料名: 緑茶(京都府宇治田原産)
内容量: 5gX2
賞味期限: 8ヶ月
保存方法:
高温・多湿を避け移り香にご注意ください。

勝谷茶園について・・

勝谷茶園は当社と同じく宇治田原禅定寺地域に位置しています。園主勝谷健士さんは若くして茶栽培の道を志し、お父さんが始めた茶園を引き継ぎ、家族と力を合わせながら現在では多くの茶園を経営しています。玉露を中心として、かぶせ茶・碾茶などの高級宇治茶に生産をしぼり、安定的に多くの高品質な茶葉を生産しています。

茶栽培に賭ける情熱と努力は誰もが認めるところ。新品種の栽培や改植にも熱心に取り組み、品質の向上に常に前向きに取り組んでいる宇治茶生産農家のリーダーの1人として高品質として知られる宇治茶の名声と評価に大きな貢献を果たしています。これまでにも平成28年には第36回京都府茶品評会及び、第69回関西茶品評会で農林水産大臣賞を受賞しています。

当社とは勝谷さんが農園を開いた時からのお付き合い。どんな無茶な注文にも決してできないと言わずに、こちらの期待以上で応えてくれる。そしてさらに上を目指して達成していく。勝谷さんはそんな農家さんです。

勝谷茶園の品評会出品かぶせ茶について・・

勝谷茶園の出品茶となるのは、かぶせ茶としてのさわやかな香りと旨みを生み出すのに適したやぶきた品種です。出品茶を栽培するために選び抜いた最高の立地条件の茶園に、肥料と手間暇を惜しむことなくつぎこみ、採算を顧みずに栽培されるのが品評会出品茶です。新芽の柔らかさと、覆いの状況を見極めて、ピンポイントのタイミングで大勢の摘み子さんによって一斉に手摘みされます。摘まれた生茶葉は出品茶製造用の工場に運ばれ、細心の注意を払いながら小型の機械で丁寧に揉まれます。つまり出品茶づくりは決して農家さん1人の力だけではなく、多くの摘み子さんや荒茶製造するたくさんの有志の方の力が一つになって完成すると言えます。

それに加えて、気候条件やタイミングといった運、そして努力と情熱が結晶となった時にだけ初めて、最高の品質のお茶が出来上がります。峻烈で濃厚な旨みと自然が作り出す甘み、そしてほのかでさわやかなお茶独特のかすかな渋みが茶の風味を引き立たせます。玉露にはないすがすがしさ、煎茶にはない覆い香と独特の旨みや甘み、これが出品茶として生まれた手摘みかぶせ茶の特徴です。

 【手摘みかぶせ茶の美味しいお召し上がり方例】
手摘みかぶせ茶は、お湯を湯冷ましする事で渋みが抑えられ、甘みがあふれる大変旨みの濃厚な風味をお楽しみいただけます。小さめの湯のみ、少し少ないめのお湯でじっくりと旨みが抽出されるまでお待ちください、味わったことのないお茶の旨みを実感していただけます。
【1】 【2】
お茶を急須に入れます。ティースプーン1杯半位(6〜8g)が目安。 湯冷まし又はカップに一度お湯を淹れて少し冷まします。60℃程度が目安です。
【3】 【4】
湯冷ましをしたお湯をしずかに急須に注ぎます。 濃さが一定になるように、ゆっくりと回し注ぎをしてください。まず、香りをたのしんで、口に含み甘みを実感してください。

【宇治田原町について】

宇治田原町は、京都府南部の宇治川上流の山間地域に位置している。
朝霧が立ち込める風土が茶作りに適していると言われ、古くより茶業が町の主幹産業である。江戸時代の1738年
永谷宗円が最初に青製煎茶製法を編み出した場所としても知られ、「日本緑茶発祥の地」と称されている。現在では玉露・かぶせ茶・煎茶を始めとする高級宇治茶の主産地であり、茶園面積は府内第3位、荒茶生産量は府全体の12%を占めている。

宇治田原町風景
茶祖 永谷宗円生家
※宇治田原町に関する詳しいお問合わせ先は以下まで
宇治田原町役場
〒610-0289

 
京都府綴喜郡宇治田原町大字荒木小字西出10
電話0774-88-2250

 宇治田原町HP http://www.town.ujitawara.kyoto.jp/

宇治田原町商工会HP http://ujidawara.kyoto-fsci.or.jp/

注意事項をよくお読みの上ご注文ください。
◆ お申込み方法 ◆
商品ページの買い物かごをご利用ください。
また、お電話・FAX・E-MAILでも受付けております。
>詳しくはこちら
◆ 発送・送料 ◆
お買上げ10,000円(税込価格)以上で送料無料
(1箇所に発送の場合)とさせていただきます。>詳しくはこちら
◆ お支払方法 ◆
郵便振替・銀行振込または代金引換にて。>詳しくはこちら
◆ 無料サービス ◆
手提げ袋・包装・のしは無料にて承ります。またのし書きなどご用命を承りますのでお気軽にご用命ください。
◆ 返品・交換 ◆
商品には万全を期しておりますが万が一、品質の劣化や商品の内容にご不満がある場合、交換または返品の手配をとらせていただきますのでお申し出ください。>詳しくはこちら